
日本伝道福音教団
富山福音キリスト教会
スタッフ紹介
.jpg)
おおうち ただし
大内 正
牧師
1953年1月1日生まれ、東京の神学校を卒業して、1982年日本伝道福音教団・富山福音キリスト教会牧師として赴任し現在に至る。毎週神のことば聖書をひもとく説教に心を砕いている。救い主イエス・キリストは私たち一人ひとりの救い主です。このお方を教会のメンバーと伝え続けている。
趣味は釣り、ペン画、…といろいろ行ってきたが、ずっと続いているのは、ゴスペルソングなどのギター伴奏。好きな食べ物はみそ汁とラーメン。
富山の皆さま。是非新会堂に一度おいでください。歓迎いたします。
2020年の春に神学校を卒業したばかりの新米教師。初めての富山で、いつも立山連峰を見て方角を確認。富山の方々の温かさに助けられる毎日。趣味はランニングやアウトドア。
「人は何のために生きるのか。」このような時代にあって、誰もが一度は考えたことのある問ではないでしょうか。みことばを通してご一緒に教えられたいと願っています。

そがわ のぶき
曽川 宣基
副牧師

いいぬま しのぶ
KGK主事
飯沼 偲
大学生時代を富山で過ごし、神学校を卒業後、2015年からKGK(キリスト者学生会)の主事として大学生伝道の奉仕をし始める。2017年から北陸地区担当主事として奉仕し、富山福音キリスト教会に出席。
教会のスタッフではありませんが、普段大学生と共に過ごし、聖書を学んでいるので、そんな世代と教会で会えるのを楽しみにしています。就職、結婚、転職。そんな人生の大きな決断をする世代に関り、神と共に生きる生活を一緒に考えてみませんか。